●愛用中の我がカメラCyber-shot DSC-RX100M6
ロマン探求ポタ2019に向けて購入して以来、愛用中。
それまで使用していたLUMIX GX7より小型のカメラが欲しくなって購入したものだった。
正直、UIはLUMIXの方が圧倒的に好みだが、サイズも性能も全く申し分ない。
しかし、この小型カメラを使う上で僕自身の性能に課題が。
●進みつつある老眼
かなり小型のカメラ故、購入時から「モニター、GX7より見づらいな」というのはあったのだけれど、どんどん、見づらくなっていく感じ。
デジカメモニターが見づらくなる現象って、もしかして中高年あるあるなのだろうか。
●正直、XPERIAでの撮影の方が愉しい

だって、画面がでかくてくっきり見えるから。
●さらに、XPERIA専用のカメラアプリ「Photopro」の存在も大きい
このアプリ、とっつきにくくて全く使っていなかったのだが、動画を見てみるとめちゃ愉しい。
例えば、ホワイトバランスやシャッタースピードを簡単に調整できるのだ。
実は、それらの機能は小型のRX-100m6購入後は(見づらくて)全く使っていなかった。
そういう、カメラ本来ならではの機能をスマホカメラで久々にいじる「ふしぎ感」。
しかし、実際、使ってみると、やっぱ愉しい。
結果、XPERIAでの写真撮影が一気に愉しくなったのだった

実は、現在執筆中の「三陸海岸縦断ポタ」記事内でも「RX-100m6」と「XPERIA 1Ⅱ」で撮影した写真が混ざっている。正直、撮った本人にも見分けがつかないくらい、XPERIAのカメラはよく出来ている。
そして、現代の機種であれば、他社スマホもも優れたカメラと愉しいアプリがついているハズ!
「それを活用しない手は無い」様に思う。
僕は今、RX-100m6より画面がでかいXPERIAで撮影する方が、撮影に集中できて愉しい。
「スマホ撮影の方が愉しい」と感じるのも、もしかすると中高年あるあるなのかも知れない。
ロマン探求ポタ2019に向けて購入して以来、愛用中。
それまで使用していたLUMIX GX7より小型のカメラが欲しくなって購入したものだった。
正直、UIはLUMIXの方が圧倒的に好みだが、サイズも性能も全く申し分ない。
しかし、この小型カメラを使う上で僕自身の性能に課題が。
●進みつつある老眼
かなり小型のカメラ故、購入時から「モニター、GX7より見づらいな」というのはあったのだけれど、どんどん、見づらくなっていく感じ。
デジカメモニターが見づらくなる現象って、もしかして中高年あるあるなのだろうか。
●正直、XPERIAでの撮影の方が愉しい

だって、画面がでかくてくっきり見えるから。
●さらに、XPERIA専用のカメラアプリ「Photopro」の存在も大きい
このアプリ、とっつきにくくて全く使っていなかったのだが、動画を見てみるとめちゃ愉しい。
例えば、ホワイトバランスやシャッタースピードを簡単に調整できるのだ。
実は、それらの機能は小型のRX-100m6購入後は(見づらくて)全く使っていなかった。
そういう、カメラ本来ならではの機能をスマホカメラで久々にいじる「ふしぎ感」。
しかし、実際、使ってみると、やっぱ愉しい。
結果、XPERIAでの写真撮影が一気に愉しくなったのだった


実は、現在執筆中の「三陸海岸縦断ポタ」記事内でも「RX-100m6」と「XPERIA 1Ⅱ」で撮影した写真が混ざっている。正直、撮った本人にも見分けがつかないくらい、XPERIAのカメラはよく出来ている。
そして、現代の機種であれば、他社スマホもも優れたカメラと愉しいアプリがついているハズ!
「それを活用しない手は無い」様に思う。
僕は今、RX-100m6より画面がでかいXPERIAで撮影する方が、撮影に集中できて愉しい。
「スマホ撮影の方が愉しい」と感じるのも、もしかすると中高年あるあるなのかも知れない。
<ヒマつぶしにはなったよ!と思われたら、ぜひ、ポチお願いします!>
コメント
コメント一覧 (2)
CMで見たXPERIAの画質の良さにびっくりしていま~す。
う~ん、GALAXY noteから移行しようかとちょいと思ったりしまたよ。
KOU
が
しました
XPERIAのカメラは、GALAXYやアップルのスマホみたいに「派手な自動加工」加えないので、よくも悪くも「地味」らしいですよ(笑)。僕は好きですけど。
「画面は圧倒的に綺麗」で映像も画像もバツグンに綺麗に再現してくれるけれど、「XPERIAで撮影する写真は地味に見えるかも」ってことです。最近のXPERIAは18~20万越えの機種とか当たり前になってきちゃってて、Sonyファンの僕もとまどっちゃうくらいですから、十分にご検討してご購入ください^ ^;
※2世代前の僕の機種(XPERIA 1Ⅱ(simフリーモデル)とかなら6~7万くらいまで価格落ちてるみたいですから、お買い得かもです。サックサク動くし、画面も音もいいです。ただ、カメラは望遠レンズの撮影は明らかに画質悪いです)
KOU
が
しました