2018年08月25日 BROMPTON輪中地帯・輪之内町ポタ^ ^ カテゴリ:BROMPTONポタリング ●今日の目的地は『輪之内町』(わのうちちょう) 名古屋の北西およそ30km先に位置する町で、その名の通り、『輪中』(わじゅう)の中にある町だ。 おちょぼ稲荷に立ち寄った後、輪之内に入る道を試走し、ついでに町内の景観も探走してみるのが目的。 シゴトに関わる件で撮影… >>続きを読む
2018年08月20日 西濃の水郷地帯をポタって思う(*v.v)。。 カテゴリ:TODAYs PIC★ 輪中(わじゅう)の中にある町だから『輪之内町』(わのうちちょう)。 実にシンプルで判りやすい名称の町をポタしてみたら、地形が、水が、緑が、自然が、涼しさが楽しかった ブログ村のカウンターにチャレンジしています! ↑ポチッと押して頂けると… >>続きを読む
2018年08月19日 「懲りた懲りた」と言いながら…馬籠峠・妻籠宿、三再び カテゴリ:TODAYs PIC★ BROMPTON持ち込んだのは今度で3回目だったかな・・・? 木曽路・妻籠宿は中山道四十二番目の宿場町。 ブログ村のカウンターにチャレンジしています! ↑ポチッと押して頂けると、励みになります!よろしくお願いします 2018.08.11 信濃国・妻籠宿… >>続きを読む
2018年08月19日 【旅とポタ】木曽路ポタ2018夏(下) カテゴリ:BROMPTON旅(Japan) ●さて、(A)馬籠峠越えと(B)賤母道路(しずもどうろ)走破、どっちを選ぶ? どっちも僕にはしんどい道。ただし、当然Aのほうがより険しい。 みなさんには意外かもだが、今回、ノータイムで『(A)馬籠峠越え』を選んだ(*v.v)。。 涼しい下り基調のコースを40km走ってきただけ… >>続きを読む
2018年08月13日 BROMPTON座のダンボール聖衣(クロス)作成の巻(*v.v)。。 カテゴリ:BRPMPTON、チャリ関係 ●2017年の中国大陸ロマンポタにて未知の敵から強烈な一撃を喰らったBROMPTONくん・・・ ●一時、走行不能になるダメージを喰らったのは、今思い出しても恐ろしい まあ、輪行袋+バスタオルという『布の服』レベルの養生+クランプも締めずに海外空輸… >>続きを読む
2018年08月12日 【旅とポタ】木曽路ポタ2018夏(中) カテゴリ:BROMPTON旅(Japan) 中篇:寝覚の床~三留野宿 ●寝覚の床美術公園(ネザメノトコビジュツコウエン) 『美術公園』ってのが何なのかイマイチ判らないが、案内看板を見てみると、結構広いみたい。 寄ってくかどうか迷うなあと思いながら、説明書きを読み進める・・・。 ん・・・? ●あっ! … >>続きを読む
2018年08月12日 【旅とポタ】木曽路ポタ2018夏(上) カテゴリ:BROMPTON旅(Japan) ●2018年8月11日(土)、僕は木曽路に向かう電車に乗っていた 僕の今年の夏休みは土日除いて5日間だが、みんなが休みの日の方が僕自身のシゴトは捗る事もあって、 3日分を9月に振り替えている。そのため、8月の夏休み連休は木曜~日曜の4日間しかなかった。 その1日目は自… >>続きを読む
2018年08月11日 旅ポタの荷物を圧縮してみて、思う(*v.v)。。 カテゴリ:BRPMPTON、チャリ関係 ●9月に控えた2018ロマン探求ポタ(*v.v)。。 旅程10日間というのと気候が違う地域の旅という事で、衣類はどうしようかと考えているが・・・ ●多分、このくらいは必要になろう Tシャツなどはある程度ホテルで洗濯する事を前提として減量した。 フツ… >>続きを読む
2018年08月06日 BROMPTON灼熱のおちょぼ稲荷ポタ カテゴリ:BROMPTONポタリング ●2018年8月5日(日)10:00頃、僕は近鉄長島駅前にいた 明和町の花火大会から帰ってきたのは今日の1:00A.M頃。 なかなか素敵な1日ではあったが、クッタクタになった しかし、時間がある時には出来るだけ走っていたい。たとえ、名古屋の気温が40℃近い予報だったとしても … >>続きを読む
2018年08月06日 夏は夜…(*v.v)。。 カテゴリ:TODAYs PIC★ 明和町の奉納花火大会は、頭上から星が降り注ぐかの様な近さでどんどん打ち上る。 都会の花火大会と違って人混みもなく、岸壁に腰かけて、のんびり過ごす、夏の夜・・・(´ε`)♪ 2018.08.04 三重県明和町 三世古の奉納花火大会にて … >>続きを読む