10月といえば『衣替え』の時期。

季節でカーテンの柄を変えたり植物入れ替えたりする様な事はとても出来ませんが、

この時期と3月、いつも大掃除やってる気がします。

今日は天気もあまりよくなさそうだし、出掛けるよりも掃除だな・・・と思いまして、とりかかります。





友達やら会社の後輩やらが訪れると、「生活感が無い部屋」と言われたりする僕の今の部屋ですが、

普段の掃除は『はたき掛け』と『掃除機』と『空拭き(目に着く所だけ)』しかやってないので、

床には原因不明のシミがそこかしこにあったりするし、壁にある電灯用のスイッチにも手垢ついてたりするし、

むしろ、生活感だらけ。けっこう汚れてるんですよね。














●オーツークリーナー\(^0^)/(大山のぶ代的ドラえもん風に)

イメージ 1

何年前に買ったのか覚えていない、おドイツ製のクリーナー。

人体に無害で、床も、カーペットも、ソファなんかもこれを拭き掛けて掃除できちゃうという。

コイツを床のあちこちの汚れの上にふきかけて、待つこと1分。

雑巾でキュッキュと拭くと、汚れがドンドン落ちていきます。

ラクだけど、汚れはあちこちあるので全部磨き終わるのに汗だくになりました^ ^;

床全体が輝くようだった引っ越し時の状態までは体力の問題で戻せません(笑)













●壁汚れも
イメージ 2

壁の汚れもあります。

このマンション、風通しの良さは気に入っておりますが、ナゴヤの都心で空気がキレイな筈がありません。

その現実は、風がよく吹きこんでくる北側の窓のカーテンに空気の汚れが付着し、

カーテンが風でたなびいた時に壁とこすれて発生する『壁の汚れ』で明らかです。

専業主婦(夫)さんのいらっしゃる家庭なら、こんなの絶対許さないで毎日でも掃除するかもですが、

僕はその対極の男の一人暮らしであり、毎回の掃除でそこまでやらないわけです。














●「オーツークリーナー\(^0^)/」
イメージ 3

壁に吹き掛けて1分30秒待ち、キレイな布でキュッキュ(´з`)/”と拭くと・・・















イメージ 4

なんという事でしょう

こびりついていた汚れはすっかりキレイになりました。













●金属製のものも
イメージ 5
イメージ 6
















このブログを長くご覧頂いている方にはおなじみかも知れないネオン時計とレトロな電気スタンド。

どちらも古道具で買ってから10年以上、手入れしながら使用しています。

ここ1年ほどどちらも押入れに入れて使っていませんでしたが、久々に取り出して使う事に。

金属専用のさび落としクリーナーをあいにく切らしてしまっており、

とりあえずオーツークリーナーで磨いたらそれなりにキレイになったので、しばらくこれでいく事にします。














キレイになった部屋を見回すと、『男部屋』のコーナーでまだ紹介してなかった変化があったのに気付きました。

今さら1個1個記事にするのも面倒なので、現状の部屋ごと、まとめて紹介します。


















●リビングスペース
イメージ 17

サウンドバーが入り、ホームシアターが使える様になったのはこの前の『男部屋』の記事通りです。

ウチの室内道具で一番高級と思われるローテーブル(会社の応接室の処分品)は、

下の台にはティッシュペーパーとリモコンしか置かないようにしたら、随分スッキリしました。
















イメージ 18

中古の無印ソファはそろそろ買い替えたいけど、お金もかかるし、この部屋にいる間はこれでいいかな。

サウンドバー入れた時、レイアウトを一度『壁向き』に変えたのですが、

どうにもカッコ悪くて、結局、この角度に戻しています。



















イメージ 7

右側の船の操舵輪みたいなのは、昔ヨット乗りだった伯父からもらった40年前の温度計・湿度計。

もらった時は湿度計が狂っていましたが、調整したら使える様になりました。さすがMade in Japan。

真ん中のと左側のは、7月に行って来たハカス共和国で買ってきたオブジェ。

黒い土器の皿は帰路で割れてしまったのを、アロンアルファでくっつけています。

















イメージ 8

ネオン時計は中に入っている蛍光灯のグローランプがおかしくなっていたので、時計の電池と合わせて交換。

3年ごとの恒例行事みたいになってきました。

長年使うとさすがに飽きて、しばらく押入れにひっこめたりするんだけど、その後また使いたくなるという。

こういうアイテムって、僕はこの時計が初めてかも知れないなあ。

















●ベッドスペースを望む・・・
イメージ 9

ベッドスペース方向の壁、写真に写る様な汚れではなかったのですが、スッキリした感じはありますね。

そして、間接照明は、別に、カッコつけたいわけではなく・・・
















イメージ 10

シーリングライトがぶっ壊れてしまった為、しかたなく出してるものです

東芝製のシーリングライト、千葉に住んでた時に買ったものでちょうど10年経ったくらいかなあ。

『基板』が壊れてしまった様なので、修理してどうとかいうようなものではなく、『買い替え』ですね。

新品のシーリングライトは『面白味』が無いので、あちこち古道具屋見てきてペンダントライトでも探すかなあ…

別に急ぐ必要もないので、ゆっくり探して、いいものがあったら記事でご紹介します。

















イメージ 11

さっき磨いたレトロなライトスタンドは、ベッドライトとして復帰。

シーリングライトがぶっ壊れた事で、活躍の場が復活したというわけですね。

ベッドのシーツは前のが破れてしまったので、9月にフカフカの肌触りのヤツに交換しました。

ベッド本体は相変わらず、25年もののセミダブルフランスベッド(実家の母からもらったもの)なのですが、

全くへたる気配がありません。本当にすごい。
















●部屋の植物も増えていました
イメージ 12

観葉植物の鉢が2つ空いていたので、中身を買ってきておりました。

これは・・・なんだったっけな。

花屋さんで買った時、土がかなり湿っている状態でしたので、水やりはたっぷりやる必要がありそう。

















イメージ 13

こっちは一転して、サラッサラの土に入っていた『アスパラ』。

水をやりすぎないよう、注意しないといけなそう。














イメージ 14

家の中に2本あるパキラの木は、実は長い間『土』が不足している状態でした。

強い風が吹き込んできたりすると、植木鉢の中で倒れちゃう始末。

今回、ホームセンターで園芸用の川石だとか中丸土(?)だとか買ってきて、鉢に充填。

足場がしっかりした分、成長するかも知れません。

部屋の緑に、僕は本当に癒されます。

















●キッチンスペース
イメージ 15

キッチンまわりには1個家電が増えてます。

5月だったか6月に買っていたオーブンレンジですね。
















イメージ 16

僕は『懐古趣味』なところがありまして、冷蔵庫もトースターもレトロというかモダンなものを選んだのですが、

『電子レンジ』だけは、どんなに探しても、そういうデザインのモノが存在しないんですよね~。

電子レンジ自体、家庭に普及し始めたのは80年代も半ば過ぎだからかなあ。

仕方ないので、これは家電屋でフツーに機能面と予算面を秤にかけて、パナソニック製のコレに。

学生時代、バイト先でよく作ったドリアとかグラタンとか久々に作りたい。















ネットで検索すると、色々な人が色々な街で色々な部屋作りしていて、面白いんですよね~。

自分のアタマだけで考えてると、『もう、これ以上はないかなあ』と思っていても、

案外、簡単にアイディアが出たりする。

さて、色々なお部屋サイトを見に行ってこようっと