
今年のお盆、4泊5日の旅程で両親を東海旅行に招待して伊勢神宮とか白川郷とか案内しておりました



勤続15年経った事もあって、改めて、両親へのささやかなお礼でございます。
天気予報ではいずれも雨や雷雨の予報だったのが、行く先々でお天気に恵まれて自分でもびっくり

両親も大変喜んでくれてよかったよかった

加えて、帰路も楽しんでもらおうと太平洋フェリー(名古屋港→仙台港)の船旅
を組み込んだのは、


我ながらグッドアイディアだったなあ・・・なんて、後進で小さくなっていく船影を見送りながら、自画自賛(笑)


船旅に出る人を見送ったのは実は今回が初めての経験でしたが、
ゆっくりと離れていく、独特の情感があって、悪くない。
何十年前の『旅』においては、楽しいものでも悲しいものでも、こんな風景が当たり前だったんだろうな~。
船に乗ってる親の方も、岸壁で見送る息子の姿を眺めながら一瞬センチな感情があったかもですが、
向こうはまだまだ旅が続くわけで、ゆっくり遠ざかる名古屋の夜景を眺め終わった後は
バイキング形式のディナーや、コンサートホールでのショーなんか楽しんで、大浴場で湯に浸かって、
立派なお部屋でのんびりくつろいでいる事でしょう。
そういえば、フェリーターミナル前でBROMPTONを折り畳んでいる乗船客の方を発見



9月の休み、僕もフェリー使って北海道ポタリングしに行こうかな・・・
コメント