
今の家に引っ越してきてもうすぐ11ヶ月。
ずっっっっっっっっっっっ…と後回しにしてきた、ベッドスペース頭方向のカーテンを買った。
引っ越した時、部屋の『イメージ』に合わせて買ったカーテンが1セット分足りなかった。
同じモノがなかなか見つからなかったのもあったけれど、
窓方向に人が住む建物も無いし、レースのカーテンだけつけてずっと後回しにしてたんだよね~ ^ ^;
ところが冬に向かう間は全く問題なくても、夏に向かって日の出の時間がどんどん早くなると・・・
4時台にはカーテンが足りないベッドスペースだけすっかり明るくなってしまうという異常事態

明るくなっても全く平気で寝続けられる人もいるけど、僕はどうしても目が覚めてしまうタイプ。
毎日4時過ぎに目覚めて、そこから2度寝するというパターンに疲れてしまい・・・ついに購入^ ^;
同じ柄は諦めざるをえなかったものの、今朝はフツーに6時過ぎまでグッスリ眠れて、満足

コメント