●名古屋をポタリングしたことない人を、僕が案内するとしたらどうするだろう?
画像1

※プロット位置が少しズレてるスポットもある(-_-;)

この記事はその後篇だ。


●東山動植物園
7108a2b0

東山と呼ばれる名古屋市東側の丘陵地帯の手前側の麓に位置しているので、都心部から自転車で向かっても山越えすることなくアクセス出来る動植物園♪




画像10

※この地図はちょっと見づらい。左側が上(北側)と思った方が見やすいだろう。


59.58ヘクタール(動物園32.21ヘクタール、植物園27.37ヘクタール)という広大な敷地を持つ。園内には遊園地もある。

ちなみに上野動物園は14ヘクタールで、上野公園全体が53ヘクタール。比べると東山動植物園の規模のイメージがつきやすいと思う。

500円の入園料で、動物園も植物園も愉しめるというお値打ち感もおススメ。




(動物園)
53143423

2017年時点で飼育数500(日本一)を誇る。ちなみに、戦前には700種を超える動物がいて「東洋一の動物園」と謳われたという。

1984(昭和59)年、日本で初めてコアラを展示してコアラブームを巻き起こした。

近年では「イケメンゴリラ」としてブレイクしたニシローランドゴリラ「シャンパーニ」も人気。

ゾウにしてもキリンにしても(本来の生息環境とは全く比べるべくはないものの)比較的広めの展示スペースに入っていて、ゆったり眺めることが出来て愉しい。






(植物園)
f3a35364

植物園もまた、広大な敷地で多様な品種を眺めることが出来る。

個人的に一番好きなのは「日本最古の温室」である「温室前館」(国重要文化財)。

植物園開業当時の1937(昭和12)年の建物で、中にあるヤシの木も当時から生きているそうな。

最近、僕が行った時点(2021年3月)では建物は耐震工事、目の前の池も造成中だったが、現在は全ての工事が終わって建物に入れる様になり、池も美しい蓮池になっているそうだ。






50633615

広大な園内の移動に便利な「スカイビュートレイン」というレトロなモノレールが園内を走っている。

その内容はコチラのサイトに詳しい(東山動植物園スカイビュートレイン



東山動植物園(公式)





●Circles(サークルズ)
fde74a6c

名古屋にはワイズロードやGo cycleをはじめ、いくつか有名な自転車屋さんがあるけれど、市外からBROMPTON好きの人が遊びに来たとしたら、連れて行きたい自転車店の代表格がココだ。

と、言っても、別にBROMPTON関連の何かが充実している店という訳でもない。




cf32204c

自転車店のほうは雰囲気に味があり、ユニークなグッズ類(アウトドアグッズも含む)を多数取り扱っているし・・・




cf79e47f

2Fにあるウェアショップについては、BROMPTONに乗る際に似合いそうなカジュアルなものを多数取り扱っている。

価格帯はなかなかお高いものが多くて、そんなに頻繁に購入できる様なものでもないのだけれど、なんだかんだで愛用している旅ウェアはこの店で買っているものが多い様に思う。




6c9c6585

また、この自転車屋はDINERチックな飲食店「EARLY BIRDS」も併設している。

個人的に好みの雰囲気の店で、遠地から来訪するBROMPTONオーナーをお連れすれば「おお」と思ってもらえそうな店だ。





56520c75

まあ、食事の内容は好みが分かれるところかも知れないが。



Circles(公式)

EARLY BIRDS BREAKFAST(公式)






★熱田神宮
34657b09

伊勢神宮に次ぐ、東海地方最大規模の神社。

祭神は熱田大神(アツタノオオカミ)。天照大神と同一と謂われる。

ご神体は草薙剣(クサナギノツルギ)だ。

正面の鳥居をくぐると、広い社叢を一直線に貫く参道が延々と続き、本宮まで導いてくれる。

また途中には広い池があり、そのほとりに「宮のきしめん亭」があったりするので、安上りに昼食を済ませたければそこで食べていくのもいいだろう。

他、織田信長が大切にした神社でもあり、信長塀という堅固な塀も見どころだ。

とても由緒ある広大な神社なので、ここはまあ、立ち寄って間違いのないスポットと思う。


熱田神宮(公式)





●白鳥庭園(シロトリテイエン)
909e78a0

名古屋城から名古屋港を結ぶ運河「堀川(ホリカワ)」沿いにある庭園!






map

広さ1万1千坪の敷地に造られた池泉回遊式庭園だ。

この庭園は中部地方の地形をモチーフとしていて、築山を「御嶽山」、そこからの流れを「木曽川」、
流れの水が注ぎ込む池を「伊勢湾」に見立てている。




20160504-093917-3286

源流から大海までの『水の物語』をテーマにした市内随一の規模を誇る日本庭園は、東海圏でも最大規模の庭園となるッ!






80818ee2

広大な園内に茶室と喫茶が一つずつあり、利用可能。

喫茶「汐入亭」に面した水辺は伊勢湾の浜をイメージしているようで、のんびりとお茶しながら眺めている間に「潮の満ち引き」の再現を見ることが出来、とても地味ではあるものの、若干心が癒されるような感覚がある(´ε`)=3 ホゥ…





47b2feb6

まあ、喫茶のほうでお抹茶でも嗜んで休憩するのにちょうどいいだろう。



白鳥庭園(公式)





●熱田湊(アツタミナト)
515da600


「宮の渡し」「七里の渡し」ともいう。

ここは、江戸時代に東海道の「熱田宿(宮の宿)」があった場所であり、ここから7里先の上方方面の次の宿場「桑名宿」までは海路であった(俗にいう「海上7里」)。

熱田湊は人や物流の移動の拠点となり、東海道で最大の宿場としてにぎわったという(*v.v)。。

とはいえ、現在の熱田湊には復元の常夜燈と渡し場があるくらいで、ブラタモリ好きな人などでなければあまり愉しめるものでもなかろう。

→名古屋コンシェルジュ(公式)ブラタモリ・熱田編



問題はこのすぐ近くに・・・




●あつた蓬莱軒(本店)
ccbf7663

有名なひつまぶしのお店「あつた蓬莱軒」があるということだ。



378bfa91

大名古屋市内に「ひつまぶし店」は当然たくさんある。味だけで見ればもっと好きな店は僕にもあるが、大名古屋に初めてくるようなポタ好きな人を連れていくのであれば、僕はこのお店を選ぶ。

味も美味しいし、店もいい感じに古びているし、周辺に熱田神宮や熱田湊など土地の伝統を感じさせる要素が色濃く遺っているからだ。

なお、このお店は「予約ができない」(会席料理のみ可能)。

お店の前にある順番待ちノートに名前を書いて、程よい時間にその場にいる必要があるので要注意だ。

まあ、待ち時間に応じて熱田神宮に行ったり、熱田湊付近の運河沿いの道などをポタしていれば、時間は問題なく潰せよう。


→あつた蓬莱軒(公式)




★南極観測船ふじ、●ポートタワー、●名港水族館
(以上、ガーデンふ頭施設)
map (1)

これらはすべて「名古屋港ガーデンふ頭」に入っている施設。

ガーデンふ頭は江戸時代に熱田湊が栄えた後、明治時代に世界に通じる貿易港を目指して築かれた「名古屋港」の主要な貿易用施設が建ち並んでいた場所に再整備された施設で「親しまれる港づくり」を目指したものらしい。

遠地の方の知名度は低いと思うけれど、個人的に割とお気に入りの場所だ。




★南極観測船ふじ
d3d3c935

1965(昭和40)年から18年間活躍した2代目の南極観測船。

初代「宗谷」と違って本格的な砕氷機能を持ち、日本国による極地観測に大いに貢献!



0a7c6499

現在、操縦室や医務室、乗組員たちのプライベートな空間であった居室などが公開されており、本物の極地探検のロマンをお手軽に味わえる、とてもいい施設だと思う。




af7913f1

理髪室の回転サインとかも、こんなの無くてただプレートだけでいいハズなのに、洒落っ気があって愉しいよね。





●ポートタワー
5ad0de1e

ついつい「ポートタワー」と書いてしまうが、正しいのは「ポートビル」。

帆船の「帆」を模したポートビルは、地上53m、7階建てだ。

最上階の展望台から大名古屋港を一望できるのは当然だが、個人的には建物内にある「名古屋海洋博物館」が好きだったりする。




6056c41b

近世から近代にかけての名古屋港に歴史が判りやすく紹介されている。

全国の主要港湾が官営で開発されたのに対し、名古屋港だけ民間で開発されたという経緯も興味深い。





20351ae2

かつて、この地にあった各種の港湾施設のミニチュアを見ると「その時代に生まれてみたかった」という気持ちにならないでもない。

まあ、そういうノスタルジー好きな人におススメ。

また、このビルにはレストランもあるので、ここでお食事をとることも可能だ。





●名港水族館
940951edff09f7234e41f15468b2e8c7

延床面積で日本最大、屋外にある野外水槽は世界最大級という、間違いなく国内トップクラスの規模の水族館だろう。

ベルーガ(シロイルカ)やコウテイペンギンなど、人気者が多い。

かなりおススメのスポットではあるが、(水族館好きな人であれば)丸一日いられる施設でもあり、ポタリングとの組み合わせは「人による」ということになろう。



ガーデンふ頭(公式)

各施設の入館料(公式)



なお、ガーデンふ頭には「水上バス」の発着場があり、この後紹介する「金城ふ頭」の往来に利用することが出来る。




●金城ふ頭方面(★名港トリトン下の景観、●鉄道・リニア館)
a0b046e6

「金城ふ頭(キンジョウフトウ)」は潮見地区と並び大名古屋工業地帯の中核ともいえる区画(と個人的に思っている)。

ガーデンふ頭からここに至るまでの湾岸地域はコンテナ港や倉庫街、モータープールが建ち並び、海を挟んだ対岸には煙を噴き上げる多様なプラントが望め、工業地帯特有の景観を眺められる。

その中で「名古屋らしい」と感じるのが名港トリトン(世界最大の三連斜張橋群)。これは、名古屋における湾岸高速(伊勢湾岸自動車道)で、3つの巨大な橋によって港を一気に横断するというもの。

残念ながら自転車で走る様な道はないものの、下から眺めるのでもなかなか愉しいし、ダイナミックな写真を撮る事も可能。

※警備が厳重なモータープール地区で撮影する場合、敷地の中には絶対に入れない。この写真の様に、背景にフェンスが無い写真は「モータープールのゲートが開放されている時、その敷地に入らず撮影することが必要」だ。



11c3babb

ちなみに、ふ頭周辺の道路はとにかく広々していて交通量も(日中は)少ないので、のんびり走るのに最適の地域でもある。



●リニア鉄道館
f7c3c727

金城ふ頭に存在する大きな鉄道博物館。

鉄道のことはよく判らないが、東海地方に縁のあるものについて、めちゃくちゃ豊富に展示されているらしい。




123f7195

鉄道にさほど関心の薄い僕でも楽しめた実物車両展示。

確か、中を見れた様な気がする。

その他、運転のシミュレータも豊富にあった様な気がしているので、鉄道好きの方は楽しめよう。

※さほど鉄道好きでない方は、施設からほど近い「ファニチャードーム」(名古屋資本の独特のCMをやってる家具屋)だとか「フェリーふ頭」(日中は停泊していないことが多いが)に行けば、金城ふ頭を存分に愉しめると思う。


リニア・鉄道館(公式)

ファニチャードーム

太平洋フェリー(公式)







●と、いうわけで!
add59f68

大名古屋に住んで早10年経過した立場として、個人的におススメのポタスポット」をご紹介してみた

かなり僕の趣向に偏っているし、行ってみて「もっといい場所あるのでは!?」みたいなこともあるかもだけど、このブログの読者さんにはハマるんじゃないかと思う。

よかったら、参考にしてみて下さい。

(ちなみに、上の写真の場所は向野橋



(おしまい)




<ヒマつぶしにはなったよ!と思われたら、ぜひ、ポチお願いします!>