●2021年1月27日(水)20:35
『・・・というわけで、ミニベロ旅の面白いブログ、無いだろうか

早速、検索を開始する。
正直、今時、新しくブログを立ち上げて情報発信をする人などまずいまい。
ほぼ100%の人がSNS(動画サイト含む)を使うだろう。
そんな事、当然判っているが、僕はつながった途端に頻繁に情報が届く様になるSNSが苦手


情けないことに、広告屋であるにも関わらず「情報が届いちゃうのに疲れちゃう」のだ。
●検索を初めて5秒後・・・
「あ、このブログあったなあ。でも多分更新されていないだろうなあ・・・」
そう思ってそのサイトを開いてみると・・・
「あれ?」
●さえちゃんさんのブログが少し変わっている?
以前のブログタイトルは、たしか「ぶらり輪行女子」だったハズ。
『少なくとも5年以上ブログは更新されていなかったと思ったが・・・』
数年前の記憶では、彼女はBROMPTONを駆って結構本格的な「旅」に出ていた 割と珍しい女の子。
僕の故郷・岩手の三陸海岸をたしか2泊3日で旅していた記事などが印象に残っている。
記事当時、南三陸のリアス式海岸沿いを1日100キロ・100キロ弱とか連日で走っていた。
その走力は今年パワーアップした僕とあまり変わらないと思う。
まあ、BROMPTONで僕と同じ様なキョリを余裕で走る人は、女性でもそれなりにいるかも知れない。
ただ、
「実際に旅に出て」
「楽し気なイラストによる楽し気なBROMPTON旅記事を」
「書き続ける能力のある人」
・・・は、彼女だけと思った。
そして、そのブログは読んでてとても楽しかった


しかし、そのうちブログが更新されなくなり、活動基盤をTwitterに移したと思われた。
同時に、僕は情報を追えなく(追わなく)なり、やがて情報が入る事もゼロになって5年以上。
てっきり、『引退』したものだと思っていた。
『もしかして、ブログ再開するのかな?』
そう思い、Twitterを検索してみると・・・
●あっ

え?
マンガを出版



もしかして本業・マンガ家さんだったの?
(いや、でも、Twitterを読む限り、素人さんだ!)
●改めてブログを見てみると・・・
あ・・・これ、ブログではなくHPになっているぞ。
・・・
・・・
・・・
ええっ、マンガが読める様になっている



ブログのタイトルも「ぶらり輪行女子」から「#チャリと来た」に変わったんだね。
そして・・・
●Amazonでは書籍を買える様になっていた!(2021.01.27現在では「予約」)
三陸ポタの記事もマンガで読めるのかな。
早速予約してみた


発売日は2021年2月26日との事で、楽しみ!
と、いう訳で、Twitterユーザーさんには既知の情報だったかもだが、検索してびっくりの出来事だった。
いやあ、たまには検索してみるもんだね

え?普段からTwitterチェックすればいい話って?
それはイヤだ。疲れるもの


<ヒマつぶしにはなったよ!と思われたら、ぜひ、ポチお願いします!>
コメント
コメント一覧 (2)
ささやかながら、カヤックメインのブログですが、ブロンプトンコーナー作りました。
https://masa-log.net/archives/category/brompton/page/2
宜しくお願い致します🙇♀️
KOU
が
しました
コメントありがとうございます。師匠とか、勘弁してください汗
カヤックとは、また、なかなか野趣あふれるご趣味ですね!
拝見させて頂きます!
KOU
が
しました