●今年に入り、引越しを考えていた名古屋暮らしとなって12年目。支払った家賃は当然ながら1,000万円を軽く超え、今後もしばらく増えていくだろう。「こんなに長く住むのが判ってたらマンション買ってたのに」とも思うが、覆水盆に返らず(*v.v;。。他方、9年ほど暮らしてさす ...

●2021年某月某日(某曜日)06:00はっ・・・!朝か・・・。ベッドの上でカラダを起こす時、脚に疲れを感じた。『これは・・・昨日のダメージ回復していない!?』やはり、尾鷲~熊野間45kmのアップダウンは結構堪えたらしい。軽くストレッチをしてシャワーを浴びた後BROMPTO ...

●2021年某月某日(某曜日)14:00僕は紀伊半島熊野市のホームセンターでBROMPTONくんのハンドル調整をようやく終えたここまでの平均速度はましゃかの8km/h!午後2時を過ぎて本日の投宿地・串本まで残り90km・・・ここまで楽しかったけど、マジで疲れたな。もう、打ち切りで ...

●2021年某月某日(某曜日)09:05僕は激しいアップダウンを繰り返して小さな漁村を訪ねながら、熊野灘に面したルートの南下を続けていた●道はキツイが景色がいいのに癒されるやがて入江の中に2つの漁港町が見えてきたぞ●手前の「三木浦」は立ち寄れない先ほどのトンネルの ...

●2021年某月某日(某曜日)04:25・・・春はあけぼのやうやう白くなりゆく山際の様子、あえてカーテンを閉めなかった窓から見える。「昔の人は早起きだったんだな」と思いつつ、二度寝スピーそれでも、一応05:30には起きて・・・●06:14には出発準備完了!僕のポタ旅ではめ ...

●2021年某月某日(某曜日)14:55この日の投宿先・尾鷲港近くのホテルまであと30kmほどに迫った僕は、この日一番の峠に向かっていた「峠越え、イヤだなあ・・・」そう思いながらノタノタとペダルを漕いでいると・・・●・・・あれ?あっさりと荷坂峠(ニザカトウゲ)の看板が見 ...

●2021年某月某日(某曜日)9:30僕はBROMPTONくんとともに名古屋駅12番線にいた今回の旅は目の前の列車「快速みえ3号(鳥羽行)」で紀伊半島方面に向かうことから始まる。名古屋から紀伊半島まで移動するには自動車でも電車でも結構時間がかかる(2時間以上)し、普通電車だ ...

●海外旅が憚られる時期は続く去年秋の「BROMPTON旅(WORLD)」(ロマン探求ポタ(*v.v)。。)を諦めた時には、2021年の春過ぎに頃であれば近場アジア(例えば中国大陸など)には渡航できるのでは・・・・・・と、予想していた。しかし、実際に2021年の4月になってみれば、春 ...

●2021年4月11日(日)13:131泊2日の北陸道プチ旅2日目、現在はスタートより71kmの加賀国金沢城にいる。ゴールである越中国高岡駅までのキョリおよそ45km。当初計画では16時前後の到着予定。.向かい風は厳しいが、大幅に狂うことはあるまい。●金沢城前の坂を下りるBROMPTON ...

●2021年4月11日(日)07:00気持ち良い目覚め!昨晩、たくさん温泉に浸かった効果が出ている気がする!●7:31、出立準備完了!ほんとなら、日曜の今の時間帯、朝食会場に楽し気に足を運ぶ宿泊客たちで賑わっていたことだろう。あるいは、エントランス前は早めにチェックアウ ...

●2021年4月10日(土)17:36投宿先である「あわら温泉」に到達。強い向かい風に逆らって走ってきた日本海岸85km、もうヘロヘロ●間もなく投宿先「あわらグランドホテル」に到着ようやく着いたこれで向かい風との戦いも終了。ゆっくり眠れる場所について、ホッとする。・・・ ...

●少し前に「BROMPTON後輪タイヤ交換」の記事を書いた固くて硬くて難しいBROMPTONのタイヤを簡単にはめる方法をご紹介したもの。我ながら画期的と自画自賛、もしかしたら高評価いただけるかも!と期待していたが、頂いたコメントは・・・(ノ_ _)ノ:;.’:;ズコーッ !!古典的お ...

●2021年4月10日(土)11:29超快晴の空の下、僕は福井県の「しおかぜライン」に差し掛かっていた●越前・河野しおかぜライン(*v.v)。。福井県敦賀市大比田から同県南条郡南越前町河野に至る、延長9.2 kmの道路。かつては有料道路(一般有料道路)であった。景勝地が多いこの ...

XPERIA 1Ⅱ導入記事で「デュアルSIMモデルでも1スマホで2つのLINEアカウントは持てない」と結論づけたが、その後、大間違いであったと判った。めちゃくちゃカンタンに設定できる!しかも、デュアルSIMモデルでなくても使える!僕の様に私用・社用LINEの使い分けなどで煩わし ...

●2021年4月1週目の週末、富山県宇奈月温泉「一人旅」で意気消沈したKOU一人旅のプロフェッショナル気取りも、化けの皮がはがれた。やはり、僕の旅はBROMPTONくんいればこそ...orzため込んでいたストレスを何ら解消できないまま、新しい週を悶々と過ごす!「ダメだ・・・この ...

(注)Apple社製スマホファンの方は、「Appleスマホ」と「XPERIA」を置き換える等してお読みください(*v.v)。。<前回までのあらすじ>●あまりに使いにくくて、支給後2年間会社デスクに封印していた会社スマホ(アイホン8)すさまじく使いにくいが使わなければ害は無いハズだ ...

●KOU:「あ、大きな星が点いたり消えたりしている」「あはは、大きい。彗星かなあ」・・・・・・・・はっ!!あぶないあぶない。ここ数カ月蓄積したストレスで「あっちの世界」へ行ってしまうところだった。●しかし、僕はストレス耐性と孤独耐性だけは常人の10倍程度の数値 ...

●毎年この時期はマジ疲れる今日の残業時間はガンダムUCのサウンドトラックを聴きながら延々と事務作業に費やした。澤野弘之の曲は大好きだ(*v.v)。。それを再生する端末・・・●XPERIA1ⅡSIMフリーモデル、めちゃいい!お気に入りネックイヤホンWI 1000Xm2との組み合わせで ...

悪夢は2018年の秋に既に始まっていたのだ。しかし、迂闊な僕は、変わり果てた仲間の姿を目にするまで本当の危機に気づいていなかった。。。「コロナより恐ろしい敵が身内にいた・・・!」この物語は東海地方の弱小企業で(色々な意味で)孤独な戦いに明け暮れる中間管理職 KO ...

●ケチケチ作戦で進める2台目BROMPTONのカスタム3回目となる今回で本シリーズは一旦終了。みかんくん(M6L-X)はついに主役機BROMPTONくん(改P6R-Z)の類似装備にまで迫る。まあ、「廉価版カスタマイズ」故、BROMPTONくんのいくつかの装備は未搭載、グレードも落ちる。ただ ...

●ケチケチ作戦で進める2台目のBROMPTONのカスタムもともと大した収入も持たないところ、さらにコロナで2割ほど収入減のKOU!チャリのカスタマイズなど優先度の高くない消費についてはケチケチせざるを得ない。今回、カスタムする車体自体も「中古品」だが、そこに組み合わせ ...

●その日、有給をとった僕は都心部の精神科を受診していたその若い医師は、慎重に言葉を選ぶように言った。兄ちゃん先生:「えー・・・いわゆる鬱(ウツ)の症状ですね」KOU:「え、ホントに?」兄ちゃん先生:「ええ、強い心労がかかり続けるとKOUさんの様な症状が出るんです ...

●2021年1月に中古購入した2台目のBROMPTON「みかんくん」その後、ヤフオク購入時点で後輪がスローパンクしてた事が判った。想定外だが、希少な6段変速モデルチタン車(しかもピカピカ)を爆安20万で即決落札出来た結果なので何の不満もない!●いつもだったらパンク→自転車 ...

●「どうせ役に立たないだろうから爆安なものを」と思って購入した脱毛器Klenky KL-1。圧倒的な安さ(7,000円)と、1回あたりの照射面積がそこそこ広そうな事から選んだコレ。結論を先に言うと驚くほど劇的な効果を発揮した(めちゃくちゃな使い方をしている上でだが)僕のブ ...

●2021年3月1日(月)、本が届いたぞ!「さえちゃんさん」は数年前に愉しんで読ませて頂いたブログ「ぶらり輪行女子」の書き手さん。女の子でミニベロ旅を発信する人は「男性の数分の1」で、その時点で結構珍しい。しかも、彼女は「ミニベロ旅の魅力発信をイラストで発信し ...

↑このページのトップヘ