2013年10月29日 買うほうが楽なのは判っているが・・・ カテゴリ:BRPMPTON、チャリ関係 BROMPTONにはレザー製品がよく似合うのだが、いかんせん、値段が高い。 例えばグリップは8,000円、サドルは10,000円もしたxox; 『サドルやカバンは無理だけど、フレームカバーくらいなら自作できるかな?』 ・・・そう思って出かけたのは『大塚屋』。… >>続きを読む
2013年10月27日 『あれれ?』 浅草・ヨシカミ カテゴリ:その他見聞録 10月上旬の東京研修、2日間の日程が終わり、ナゴヤに帰る前の僕と後輩はくったくた 後輩「何か食べて行きましょうよ。KOUさん、このあたり詳しいんでしょ?どこか美味しいお店で」 KOU「ん?ああ・・・そうね・・・」 場所は浅草。 確かに、このあたりな… >>続きを読む
2013年10月27日 【旅とポタ】4年ぶりの手賀沼ポタ カテゴリ:BROMPTON旅(Japan) 走行日:2013.10.14(月) 体育の日 天候:晴れ 乗車:BROMPTON M6L この前、千葉県柏市の手賀沼を走ってみた。 僕は以前この街に住んでいてここをよく走っていたのだが、それももう4年以上前になる。 … >>続きを読む
2013年10月23日 【名ポタ】嵐の前夜に松重閘門や運河橋をナイトポタリング♪ カテゴリ:BROMPTONポタリング 走行日:2013.10.23(日) お天気:曇り(夜) 乗車:DAHON Vitesse P16 ナゴヤは夜になって雨が一旦上がったので、DAHONで軽くナイトポタ。 山王~運河橋に抜けてみたら、運河橋が大工事していてびっくりした。 そして、ささしまライブ一帯はいよいよ大きな街が出… >>続きを読む
2013年10月20日 【旅とポタ】 横浜ポタ♪ BROMPTONで輪行 カテゴリ:BROMPTON旅(Japan) 走行日:2013.10.13(日) 天気:快晴 乗車:BROMPTON M6L 音楽のお借り先♪「HYDE - GLAMOROUS SKY (Piano cover) 」magdalene613さん BROMPTONを(DAHONの様に)担いで輪行するのは、僕には無理だ それが、BROMPTONを『ちび輪バッグ』に入れて初輪行した時の… >>続きを読む
2013年10月19日 チャリを磨いていて、思う(*v.v)。。。 カテゴリ:BRPMPTON、チャリ関係 マンションのエントランスで、今保有している3台の中で一番古い自転車を磨いていた。 ふと思った。 僕は今まで何台の自転車に乗ってきて、それぞれとどんな別れ方をしてきただろう(・・)? ●1台目・・・小学校に入学した頃、親がどっかからもらってきたお古の自… >>続きを読む
2013年10月14日 横浜オクトーバーフェスト♪ カテゴリ:その他見聞録 今年もやってきました、赤レンガ倉庫のオクトーバーフェスト^0^ 以前、このイベントやナベで集っていた常磐線沿線の仲間有志は集合率が悪くなってしまい、 8,9年前?初めて飲みに来た頃のようにシーモと2人で参加する事が多くなったが・・・ そうなってか… >>続きを読む
2013年10月06日 【名ポタ】リニア・鉄道館から海沿いを走り、大通公園でボサノバを楽しむポタリング♪ カテゴリ:BROMPTONポタリング 走行日:2013.10.06(日) お天気:快晴 乗車:BROMPTON M6L 友達から「おもしろい」と勧められていた『リニア・鉄道館』。 リニア・鉄道館の目の前には、あおなみ線の『金城埠頭駅』がある。 今回は、輪行も絡めて金城埠頭と都心のポタコースを啓開してみよう。 … >>続きを読む
2013年10月05日 BROMPTONにBROOKSのサドルをセット(ポタ) カテゴリ:BRPMPTON、チャリ関係 BROMPTON、納車の時にハンドルグリップだけBROOKSのレザーのモノにして、 『サドルはしばらくデフォルトのもので乗ってから・・・』と思っていたのだが、 やはり、あっさり合わせたくなった^ ^; 本体を購入したY's Roadで買うと最低10,500円+工賃。 オークションで買う… >>続きを読む
2013年10月03日 【名ポタ】四間道、お城、大通公園、名古屋の夜景を楽しむポタリング♪ カテゴリ:BROMPTONポタリング 夜風がとても気持ちよくて、ここのところ、毎日10~20kmくらいのナイトポタに出ている。 22時~23時くらいだと、市内はまだまだ仕事帰りの人が多くて、 カメラぶらさげて出かけるのはなんとなく気恥ずかしいが、名古屋城を回るコースを走ってきた。 ●四間道(しけみち… >>続きを読む