2010年08月30日 小坂の滝めぐり『からたに滝』 カテゴリ:TODAYs PIC★ ひょんな事から突然岐阜の山奥に連れ出されて滝めぐり。 晩夏の日差しの下、飛び散るしぶきに小さなアーチがかかる。 2010.08.28 岐阜県下呂市「からたに滝」にて … >>続きを読む
2010年08月18日 めがね橋 カテゴリ:TODAYs PIC★ 全国屈指のローカル線「釜石線」にかかるめがね橋は、昭和4年竣工にしてはキレイなコンクリート橋。 ちなみに手前にある古びた橋脚の遺構は先代めがね橋のもの。 宮沢賢治が『銀河鉄道の夜』のモチーフにしたくらいなので、ここで見る星空は綺麗だったのでしょう。 2010.08… >>続きを読む
2010年08月18日 BIGチュッパチャップス(もどき) カテゴリ:TODAYs PIC★ 姪っこへの上海みやげは巨大チュッパチャップス(もどき)^0^ かれん、顔が隠れて見えないでちゅよ~笑 2010.08.14 実家にて … >>続きを読む
2010年08月17日 【旅とポタ】みちのく遠野ポタ\(^o^)/ カテゴリ:BROMPTON旅(Japan) 走行日:2010.08.13(金)※お盆 お天気:快晴 乗車:DAHON Vitesse P16 音楽のお借り先♪Vivid Colors(PIANO COVER) magdalene613さん 仙台港でフェリーを下船した僕は、色々考えた結果、仙台のホテルに泊まって 翌朝遠野まで直行高速バスで向かう事にしたのでし… >>続きを読む
2010年08月15日 こんな海の上で? カテゴリ:TODAYs PIC★ 茨城沖20kmを時速40kmで航行中のフェリーにぴったり寄り添うようについてくるトンボ。 一緒に乗ってきたのか、それともどこからか飛ばされて偶然この船にたどりついた? はぐれたら大変。がんばれ~! 2010.08.12 茨城沖「いしかり」船上にて … >>続きを読む
2010年08月15日 【旅とポタ】フェリーで帰郷♪ 名古屋→仙台(船旅) カテゴリ:BROMPTON旅(Japan) 音楽のお借り先♪Vivid Colors(PIANO COVER) magdalene613さん ナゴヤのウチから盛岡の実家までは1000kmちかくのキョリがあり、帰省はちょっとおっくう。 東京⇔広島、東京⇔札幌と大体似た様なキョリ感なのですが、それらと違って航空便が無いんですよ。 新幹線も東… >>続きを読む
2010年08月11日 上海旅行epilogue(中文/日本語) カテゴリ:その他見聞録 音楽のお借り先♪Asian Dream Song kyooooyaさん 上海に行こうと思った目的はいくつかあったのだけれど、 その中のひとつは『かつて爺さんが見た景色を見てみたい』という思いだった。 その昔、ウチの爺さんは徴兵されて中国大陸に派遣されて戦った。 上海も訪れ… >>続きを読む
2010年08月06日 上海旅行・郊外編 カテゴリ:その他見聞録 音楽のお借り先♪Greening (Full Version)Yoichi7さん ●チェックアウト 「新城飯店」でチェックインする時、バウチャーを見せたら宿泊料金の10%程度を追加請求された。 予約サイトに「サービス料あり」と書かれていたが、『結構高いな』と思いながら払った。 ・・・… >>続きを読む
2010年08月03日 上海旅行・市内ダイジェスト(下) カテゴリ:その他見聞録 音楽のお借り先♪Greening (Full Version)Yoichi7さん ●浦東(プードン) 南京大路から地下鉄で一駅『陸家嘴』(リッカシ)駅で降りる。 ここが現代上海を象徴する浦東新区エリアだ。 この一帯は、老師(現22歳)が子どもだった頃(=僕が高校卒業する頃)、田んぼや… >>続きを読む
2010年08月02日 上海旅行・市内ダイジェスト(上) カテゴリ:その他見聞録 音楽のお借り先♪Greening (Full Version)Yoichi7さん 中国語への翻訳が予想以上に大変なので、出来事ははしょって模様だけお届けします^^; 写真の何割かはvividなカラーで撮ってあります。 ●上海の午前9:00 爽やかな朝。 バイクは基本ノーヘルだ。 … >>続きを読む
2010年08月01日 在外灘夜景 カテゴリ:TODAYs PIC★ 綺麗な風景だけど、わずか100年前、欧米諸国が帝国主義だった事の証左でもある租界地・外灘(ワイタン)。 他国を侵略して植民地化し、搾取したり略奪したりする事は数十年前まで彼らにとって当たり前だった。 まあ、後に大日本帝国もこの租界地に館を建てるわけだけど・・・… >>続きを読む