淡路島珍スポ探訪記2019

完結【07】トイレが水族館の巻

2019.10.19






●さあ、最後の立ち寄り地に向かって北進だ
DSC03129

海岸線を北進、高速道路に戻るコースを辿る。

しまなみ海道と淡路島、さきにBROMPTONくんで訪ねる事になるのはどっちだろうか?





●ほどなく高速に入る
DSC03131

Y:「この先のハイウェイオアシスに立ち寄ることをお忘れなく

KOU:「そんなこと言ってて、あまりたいしたことなかったりして







●淡路ハイウェイオアシス
DSC03132

なんか、ずいぶん広大な敷地を持っている場所らしい。

Y:「『ニジゲンノモリ』というめちゃ広い森があって、コナンのイベントとかやってるのよ

KOU:「へえ~、でも、重要なのは僕らが立ち寄るSAのほうだよ






DSC03133

KOU:「おおっ!」







DSC03135

こりゃいいや

植物園のドームみたいに解放感があって、しかも明るい!







●そして、とにかく名産物の販売がすごい
DSC03138

ちくわの自動販売機だと!?





DSC03139

ちくわがおつまみとしてセットされている地ビール。








DSC03142

大手・中小・零細入り乱れての数々の玉ネギ系のお菓子に・・・






DSC03144

当然、玉ネギにかけるドレッシング類も充実







DSC03145

さらには、玉ネギスープが出てくる蛇口まで

KOU:「お、おいしい!」






DSC03147

勿論、玉ネギ売り場も充実。

午前中、下り線で言ってた様に、Yはここで玉ネギを購入。







DSC03151

牛乳飲んで一服していくことに







●おやつには・・・
DSC03157

フレーバーを選べる「ふるポテ」みたいな商品のようだが・・・








DSC03156

イマイチだった







●暗くなってきた
DSC03159

夜は夜で、雰囲気よさそう。

全国の大型のSAの造りは、もしかするとこういうカタチに集約していくのかも?







DSC03162

なかなか楽しい施設だった

満足






●最後の立ち寄り地は橋の向こう、本州の明石市
DSC03161

自分としては、瀬戸内海地域の離島初訪問だったのだが、

淡路島は結構大きく、しかも本州と地続きになっていることで、離島感は全く感じなかった。







●『淡路島での宿泊だったら離島感あったかしら?』
20191113_191117_0013

そんな事を考えつつ、夕暮れ迫る明石海峡大橋を渡っていく。

明石市・・・僕は桃太郎電鉄の中でしか行った事がない。一体、どんな町なのだろうか!?









●真っ暗で、何も見えないまま最終立ち寄り地に着いた
DSC03164

ここは戻るべき大阪方面より西寄り、広島方面に向かった場所にある砂浜に面した店。

とりあえず、砂浜ごしに瀬戸内の夜景を見ながら晩ごはんと洒落こもうか








●何の夜景も見えなかった
DSC03165

本当に真っ暗だなあ。まあ、フツーの席でのご飯でもいいか。

勿論、わざわざ僕らが帰宅逆方向のお店に来たのは、夜景以外の理由がある。

Y:「じゃあ、行ってこようかな

オーダーを終えたYが席を立った。

KOU:「いってらっしゃーい。動画も撮ってきてね








●Yが席を外してしばらく待っているうちに、ごはんが出てきた
DSC03166

『なかなか美味しそう

あとは、冷めないうちにYが戻ってきたら頂こう・・・と思った時、

「お待たせ~、いやあよかった」と、満足した表情で彼女は戻ってきた。









DSC03167

じゃあ頂きまーす

この旅最後の美味しいお食事を頂きつつ、彼女が見てきた『珍スポ』を見せてもらう事にする。




























20191113_191117_0001

KOU:「おお~、すごいね めっちゃ魚いるじゃん」

Y:「魚と視線合わせながら用を足すのは、ちょっと変な気分だったけど

KOU:「これ、海底にあるの?」

Y:「どうだろ・・・いや、階段とか降りてないから1Fね」

なるほど、つまり、トイレの周囲が水槽になっているって事らしい。

そういえば、海の中にしては魚の数が多いし、熱帯魚っぽい様な気もするね









20191113_191117_0007

Y:「ムーミンも見つけた

このお店は以前は「ムーミンパパ」という名前だったのが、現在は「ヒポポパパ」。

ヒポポ=Hipopotumus=カバという事だそうな(本当の発音は「ヒポポ」ではないらしいが)。

多分、ムーミンの版元から何か指摘されちゃったんだろう。









●なかなかいい立ち寄り先だったと思う
DSC03163

よかったよかった。






●レンタカー返して難波駅近くまで戻ってきたのは20時過ぎ
DSC03168

もう一泊して遊んで帰ってもよさそうなくらいだったが、

Yが翌日昼過ぎから仕事だそうで、ここはムリせずに帰ることに。

そのあたりの判断が20時過ぎでも十分間に合うあたりも、大阪⇔名古屋間のキョリの気軽さだろう。







●21:00大阪難波発の近鉄特急で戻る
DSC03174

名古屋まで乗り換えナシなので、ぐっすり眠りながらラクラク帰宅

かなり満喫できた行程だったと思う。

そして、今回感じたのは、『大阪泊の愉しさ』だ。

これは『大阪水都ポタ』で大阪泊した時にも感じた事だが、珍スポ旅で見てみると、

【2018】当日06:30近鉄名古屋発特急で出発、当日21:00大阪難波発特急で帰宅。

【2019】前日17:00近鉄名古屋発特急で出発、翌日21:00大阪難波発特急で帰宅。

・・・出発時間をおよそ12時間早くして、夜のんびり過ごせるだけで、

同じ様な経路をたどる旅でも制限時間がグッと広がって、解放感が圧倒的に大きい。

もし、最近日帰り旅ばかりの方がいるなら、特に大阪旅は、ぜひ、宿泊付きで遊びに行って頂きたい


(完結)



<ヒマつぶしにはなったよ!と思われたら、ぜひ、ポチお願いします!>